人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
wada architectural design office | 和田設計 愛媛県松山市の一級建築士事務所です.
wada01.exblog.jp
ブログトップ
松山市の建築設計事務所です.
by wadasekkei
プロフィールを見る
和田崇 | 和田設計
tel.089-958-4511
fax.089-958-4512
http://www.wada-ado.com/
BYQ10414@nifty.com
カテゴリ
全体
■ ごあいさつ
■ 設計中|現場より
■ 日々
■ わが家の家具,器,雑貨
■ 旅、その他
その他のジャンル
1
科学
2
ネット・IT技術
3
教育・学校
4
仮想通貨
5
英語
6
スピリチュアル
7
ゲーム
8
経営・ビジネス
9
金融・マネー
10
介護
記事ランキング
まちのシューレ963・ふたたび
まちのシューレ963...
「私の住宅・論」林昌二著[丸善/19..
探し続けていた本をつ...
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:■ 旅、その他( 17 )
高崎にレーモンドを訪ねる
2018年10月28日
所属する建築士会の全国大会参加を兼ねて、建築家アントニン・レーモンド(18...
岡山・後楽園 流店
2016年06月14日
先週末は所属する建築士会で岡山へ。 一泊二日の行程の合間を縫い、...
日帰り東京旅行2015夏
2015年08月18日
8/16(日)日帰りで東京を訪ねました。きっかけは...
10cm展 (テーブルギャラリー)
2014年03月10日
土曜日は一路高知へ、楽しみにしていた木工作家 三谷龍二さんの10cm展...
SPOONFUL 北欧の暮らし展へ
2013年11月25日
まちのシューレ963で開催されている「SPOONFUL 北欧の暮らし展」...
瀬戸内生活工芸祭
2012年11月26日
11月23日に高松市で開催された瀬戸内生活工芸祭に出掛けました。 当日は...
2012 第六回 台所喫茶店
2012年11月06日
11/4に第六回 台所喫茶店にうかがいました。毎年この時期に催される国指定...
ヨドコウ迎賓館 (建築士会松山支部研修旅行)
2012年09月18日
9/15,16の二日間、所属する建築士...
伊丹十三記念館 5周年
2012年05月15日
今日5/15は、伊丹十三記念館の開館5周年の日でした。 この日にあわ...
牧野植物園
2011年08月23日
四国にある建築のなかでは、伊丹十三記念館や猪熊弦一郎現代美術館...
まちのシューレ963・ふたたび
2011年05月13日
まちのシューレ963には北欧の家具、中村好文さんの照明PERA、三谷さ...
museum as it is
2011年03月05日
数年前、中村好文さんが手がけた千葉県にある...
道後温泉
2011年02月14日
昨日は所属する建築士会の勉強会があり、道後温泉周辺を散策しまし...
ギャルリももぐさ
2011年01月25日
松本からの帰路、岐阜のギャルリももぐさに立寄りました。古い民家を移築した ...
クラフトフェアまつもと2010
2011年01月20日
昨年5月、ずっと訪ねてみたいと思っていたクラフトフェアまつもとへ。 松山...
アアルト、アスプルンドを訪ねて
2011年01月06日
2009年、新婚旅行で念願の北欧に行くことが出来ました。 フィンランド、...
まちのシューレ963
2010年12月29日
12/23に、高松市にグランドオープンしたまちのシューレ963という生活雑...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください